皆さんこんにちは。
今回は久しぶりの育児に関する内容です。
言いたいことはタイトルの一言に集約されるのですが、
もう少し詳しく書きますね。
我が家では基本的に私が仕事に出ているため、
日中は奥さんが娘のお世話をしてくれています。
私が帰宅すると『今日もお疲れ様。ありがとう。』と毎日声をかけてくれます。
日々、育児に疲れているだろうし、ストレスも溜まっているだろうに
そんなことは表に出さず、労ってくれます。
奥さんのおかげで娘も、もうすぐ4か月になります。笑顔が最高です。
我が家の太陽たる、奥さんの”大きさ”を本当に痛感します。
私が出来ることと言えば、外に労働しに行き、
帰り道に買い物をして、在宅中は奥さんと一緒に娘の世話をするくらいです。
今振り返れば、『そんな奥さんにはせめてお金の心配だけはさせたくない』
という想いが根っこにあり、資産形成の勉強を始めたのかもしれませんね。
いつも口でも伝えていますが、改めてブログでも書かせてください。
いつも支えてくれて本当にありがとう。
結婚してくれて本当にありがとう。
可愛い娘を命懸けで産んでくれて本当にありがとう。
今までもこれからもずっと愛しています。
最後は感謝というより惚気ですね…笑
では、失礼します。