皆さんこんにちは。
今回はいつもと趣向を変えて、ヒアリング重視で書いてみたいと思います。
私は大学で仕事をしているのですが、そこで思うのが想像以上に大学の中身って
親御さんに知られていないということです。
『両親共々大学に通ったことが無いから分からない』
『自分の通っていた時代と違うからギャップがある』
『そもそも子どもが大学のことを話してくれない』
等々、千差万別です。
ただ、このブログをご覧になっている方がどのような情報に興味があるのかが
予想しきれないため、アンケートをさせてください。
以下の中だと、何を聞いてみたいでしょうか。
①今の大学生はどのようなことを学んでいるの?
②単位ってどうやって取るの?
③今どきのクラブ活動ってどんなものなの?
④コロナ禍で大学生ってどんな状況なの?
⑤その他(例えば、大学生の時間割だとか、オンライン講義って何?とか)
もし、どなたかがリクエストをくださったら、それに関して書きたいと思います。
コメント欄やTwitterのリプ欄で教えてください。
よろしくお願いいたします。
では失礼します。